• 私たちがめざすこと

    フリーランスが安心して働く環境を実現

  • レポート

    事務局からの活動報告

  • 特集記事

    フリーランスの困りごと・疑問・悩みに答える「みんなのウェブマガジン」

  • Wor-Q共済

    フリーランスだけが加入できるお手頃な共済。賠償補償や所得補償をご用意

  • Opinion BOX

    Wor-Q OPINION BOX|聞かせて!フリーランスのみんなの声

  • 弁護士相談サポート

    あなたと頼れる弁護士さんをつなぐ最初のステップを、しっかりとサポートします

  • 相談事例

    悩みごとの解決のヒントが見つけられます

  • 用語集

    付録マンガで、働くことにまつわる用語を解説します

  • リンク集

    契約や確定申告、妊娠・出産・育児関係など、役に立つ情報につなげます

  • FAQ&HELP

契約書に押印がなくても有効でしょうか。

Q
契約書に押印がなくても有効でしょうか。
A
契約書に押印がなければ無効、というものではありません。もっとも、契約書の効力をより確実にするために、当事者双方の署名や押印をしておくようにしましょう。

解説

契約書作成時の押印の要否が法律上定められていることはなく、押印がないと契約書が無効になる、ということはありません。もっとも、押印も署名もない単にパソコンで記名だけした契約書であるとすると、後から、そんな契約書は知らない、あなたが勝手にパソコンで作っただけでしょと言われたら、契約書が役に立たなくなる可能性もあります。
法律では、私文書は、本人又はその代理人の署名又は押印があるときは、真正に成立した(つまり、その人の意思に基づいて作成された)ものと推定すると規定されています(民事訴訟法228条4項)。また、押印はその人の意思に基づいてなされる必要がありますが、判例で、本人の押印があるときはその人の意思に基づいてされたものと推定されるとされています。この本人の押印→意思に基づく押印→意思に基づく契約書の作成を「二段の推定」と言ったりしますが、押印があることによって、契約書がその人の意思に基づいて作成されたものと推定されることとなります。よって、契約書に双方の当事者が署名や押印をしておくことは、契約書の効力をより確実なものとして、上記のようなトラブルを防止するためにも重要です。




フリーランスのひとことメモ

「押印廃止」「電子契約書(および電子印鑑)の普及」といった世の中の流れがあるのは確かですが、いっぽうで、現時点においては、さまざまなビジネス文書の取り交わしにおける紙文書への捺印は、まだまだ一般的で避けて通れないものとなっています。取引の相手方にしっかりと捺印をお願いすることはもちろんのこと、「信用できるフリーランス」として取引先等から認めていってもらうためにも、まずは、自分自身がしっかりと捺印を行えるようにしておくことが重要です。

税務署に開業届を出しているフリーランスは、「個人事業主」です。個人名でビジネスを行う場合と、開業届において「屋号」を申請して屋号名でビジネスを行う場合が考えられます。

個人名でビジネスを行う場合ですが、ビジネスにおいて必要な「契約印」「銀行印(個人の生活において使用する口座とは別に、個人事業用に銀行口座を解説することが一般的です)」は、個人として日頃使用している印鑑登録済みの実印を使用することも可能です(特に銀行取引の場合には印鑑登録証明書の提出が必要になることが一般的ですから、個人の実印を使用するケースがほとんどです)。ただし、(銀行は別として)ビジネスの相手方に実印の印影をさらすことが不安という場合には、ビジネス用の「契約印」を新たに作成する必要があります。この場合、個人として印鑑登録可能な印鑑はひとりにつき1点となりますから、ビジネス用の「契約印」は印鑑登録を行うことができず、いわゆる「実印」と呼ばれるものとはなりません。取引先によっては、契約に際して、実印の捺印と印鑑登録証明書の提出までを求めるケースもないとはいえませんから、その場合には個人用の「実印」で対応することとなります。しかしながら、ビジネス用の「契約印」であっても(=実印でなくとも)捺印は捺印としてしっかりとした効力をもつものですから、もしも実印の押印を求められた場合には、「ビジネス用の「契約印」の捺印で認めてもらいたい」旨を交渉していくことが望ましいでしょう。

屋号名でビジネスを行う場合ですが、ビジネスにおいて必要な「契約印」「銀行印」を改めて作成しなければならない、ということもありません。特に「銀行印」については印鑑証明が必要になるケースも多いですから(その場合には個人の実印で対応します)、屋号名の印鑑を作成するにあたっては、ビジネス用の口座を開設するにあたってどのような印鑑が必要となるのかを、あらかじめ調べてから作成を行うことが望ましいでしょう。いっぽう、「個人の実印を、ビジネスにおける取引書類に押印したくない」というケースにおいては、屋号名の「契約印」を新たに作成するのがよいでしょう。

なお、個人名でビジネスを行う場合であれ、屋号名でビジネスを行う場合であれ、こちら側(フリーランス側)が一方的に提出する書類(典型的には「請求書」があります)に「契約印」を押すのは一般的ではありません。簡易な証明印として、「角印」を用意することが一般的です。最近では、「請求書」については、PDF化したものをメール等で送付する形式が徐々に一般的になってきています。「角印」については、「電子データ角印」を無料で作成できるサービスもWEB上にたくさん出始めてきています。角印レベルであれば、コストを節約するために、そうしたサービスの利用を検討してみてもよいでしょう。

※「フリーランスのひとことメモ」は、Wor-Qの編集業務を業務委託で担当している「フリーランスとして働いている人」が、個人的な経験等に基づいて執筆しているものです。ひとつの参考としてお読みいただけましたら幸いです。

相談の分類:契約, フリーランス用, 非・コロナ関連
相談事例番号:qa27
相談事例ページ公開日: 2021年03月22日

    フリーのアニメーターです。アニメ業界全体として制作本数が多いため、制作スケジュールがタイトで、夜中まで働くこともザラです。出来高払いなので、結果として最低賃金以下になっています。

    クラシックのオーケストラの一員です。契約書はなく、エキストラ奏者として、曲によって月に2回くらい呼ばれて25年。報酬は全く上がらず、能力は上がっても初めて来た人と同じ待遇です。どのようにして報酬アップを交渉すればよいでしょうか。

    歯科技工士です。過去の取引経緯から、安い報酬額で引き受けざるを得ません。報酬額を上げることで契約を切られるのではないかと不安です。

    納期に間に合わせるために、深夜まで働いたり、休みなく働くことが当たり前になっています。睡眠時間や休憩時間も満足に取れません。しかし、そういう仕事に対応できないと能力不足とみなされます。疲労感が取れず、メンタル不調になりました。

    ある映画への出演時、撮影時の際の監督の共演女優へのセクハラ行為を注意したところ、最終的にクレジットを消され、ギャラや経費も未払いのままです。契約書はありません。

    ヘアメイクです。口約束の世界なので前日や当日にキャンセルされても補償がありません。いざ声をあげたら仕事を切られてしまうので、声をあげることができません。

    業務委託で働くエステティシャンです。自己都合により在籍していたサロンを辞めたところ、研修費用の名目で違約金を請求されました。研修を受けたコースの施術合計が300時間に満たない場合に発生する内容で、契約書にもその旨が明記してあり、サインしています。しかし研修を始めるタイミングでの告知はなく、テキストにも記載はありませんでした。支払いの義務はあるのでしょうか。

    スポーツインストラクターの仕事をしています。レッスンを休むときは、代替要員を確保することがルールとなっていますが、コロナ後は代行を立てても更にペナルティを取られます。ワクチン接種はその限りではないと言われていますが、嫌味を言われている人を見たので、パワハラを恐れて接種できずにいます。

    フリーのフォトグラファーです。自分の作品が納品先で2次使用されていることに気づき、著作権を主張したところ、拒否された上に「今後のお仕事の依頼もやめる」と告げられました。泣き寝入りするしかないのでしょうか。

    フリーのメイクアップアーチストです。ヘアメイクに使用するコテでモデルの私服に穴が開いたため、報酬の返金と服の弁償代を要求されましたが、穴をあけた記憶はありません。支払いに応じなければならないのでしょうか。

    アニメータとして原画制作を担当しています。作画監督から「こんなものしか描けないのか」「もっとましなものを描け」と暴言を受け、精神的にダメージを受けていますが、会社に言うことで仕事がもらえなくなることを恐れています。

    アニメーターとして働いています。動画制作から原画制作への昇格のためのノルマを達成しても、単価が安いために月収は10万円に満たない程度です。また、一律単価なので難度の高い作画をしても報酬は変わりません。

    アニメーターです。セル画を納品したのに「作品の放送が未定のため、報酬の支払い時期も未定」と契約書に記載のない理由で報酬が支払われていません。どのように支払いを求めればいいでしょうか。

    業務委託で店舗運営の仕事をしています。自分の仕事の不出来が原因で、報酬が減額され、一対一の場面で怒鳴られる、メッセージアプリ上で罵倒されるなどの行為が1ヶ月ほど続きました。このようなパワハラ行為に対して、業務委託の場合はどこへ相談したらよいでしょうか。また、契約を解除したい場合にはどのような手続きをすればよいでしょうか。業務不履行で賠償請求されたるのではないかと不安です。

    とある区役所からの業務委託で区史編纂を担っていましたが、ハラスメントを受け続け、適応障害となりました。ハラスメントをやめてほしいと言っても、無視されています。 区ではハラスメント基本方針を定め、業務委託も含めて職員として、ハラスメント対策を行うと明言していますが、一切実行などしておりません。

    映像カメラマンとしてフリーランスで働いています。とある企業から報酬額を消費税と交通費を報酬に込みにして欲しいとお願いでは無く一方的な通達として言われました。こちらは起業3年目の消費税支払業者で有り、確定申告で消費税支払もしているので困りますと伝えても全く聞き入れてもらえません。そもそも消費税「込み」の報酬額を一方的に押し付けるのは法律違反だと思うのですが、立場が弱くて強く言えません。本当に困っています。

    発注元から報酬を未払いにされたので、催促をしたところ言われのない理由で逆に訴えると言われそのまま未払いにされています。弁護士に依頼したところ、こちらに責任がないが、裁判したところで時間と費用が掛かるので泣き寝入りしかないと言われています。泣き寝入りしかないのでしょうか。

    委嘱契約の通訳です。働く曜日や時間が固定され、就労実態は雇用労働者に近いにも関わらず、一緒に働いている非正規の雇用労働者との待遇格差を感じています。コロナに感染してお休みしたときの傷病手当もありません。どのように処遇改善を求めればいいでしょうか。

    アニメーターです。労働時間は記録され、休むときは事前の連絡が必要です。報酬は出来高制(1枚2000円程度)で、最低10万円保証。1日1~2カット描けるくらいです。作画以外にも、備品の発注、ソフトのライセンス管理、ネット回線の管理などの業務を行っています。偽装請負ではないでしょうか。

    アニメーターとして働いていますが、制作期間・報酬等を定めた契約書がありません。そのため、制作期間が延長になっても追加報酬はありません。3カ月契約が4~5カ月に延長されるのも頻繁です。制作期間に見合った報酬をもらうためにはどうすればいいでしょうか。

    個人事業主です。発注者から次のような条文が含まれた業務委託契約書が届きました。 『乙は、週あたり20時間を本業務に充てることを甲に確約することを基本とし、月当たり100時間を上限として、乙の裁量で本業務に充てるものとする。(乙=受託者、甲=委託者)』 「週24時間は必ず働く」ということは、時間拘束にあたるのでしょうか?また業務委託契約において違法性はないのでしょうか?

    依頼にもとづき制作した商品を契約先に納品したところ、第三者から著作権侵害でクレームがありました。誰に責任が問われますか。

    業務委託でインストラクターをしています。新型コロナウイルスの影響でレッスンが開けず、賃金を払えないと言われました。

    フリーランスのエンジニアとして客先常駐で仕事をしています。労働時間に関わらず固定の報酬額を支払ってもらう請負契約にも関わらず、業務のやり方の指示を受けたり出退勤時間の提出を求められています。社会保険には加入していません。これは労働者にあたりますか。

    フリーランスです。自宅兼事務所が持ち家で、住宅ローンを支払っています。確定申告の際、住宅ローンを必要経費にできるのでしょうか。

    フリーランスとして出版会社で働いています。作業が進行していくと、元々の契約にない仕事が後から追加で入ってくるケースが多くて困っています。取引先と契約書は交わしていますが、追加になった作業の報酬についての記載はありません。追加作業の報酬を請求したいのですが、どのようにすれば請求できるのでしょうか。

    フリーランスで映画製作の仕事をしています。大手の映画制作会社の場合であれば、契約書が交わされていると思いますが、中小の制作会社の場合は、契約書が交わされないことが多いです。行政が中小の制作会社に契約書をきちんと交わすような指導は行われているのでしょうか。

    契約先から預かっていたものを壊してしまった時に、損害賠償を請求されるのでしょうか。

    確定申告の際、仕事で使う道具などを経費計上する場合は、1点の購入価格が10万円未満、または、使用可能期間が1年未満のものに限って消耗品として計上できると聞きましたが、具体的にどのような品目が該当しますか。

    フリーでライターの仕事をしています。出版会社から遂行不可能なスケジュールで仕事を依頼され、睡眠時間や食事や休息時間もほとんど取れない状態ですが、そういう仕事に対応していかないと、能力不足とみなされる事もあります。会社員であれば労働基準法違反になるのではないかと思いますが、出版会社に言うと、今後の仕事がもらえなくなるのではと思い、なかなか言い出せません。どこか相談する所はありますか。

    納品した成果物に対して過度の修正の要求があり、結果納期に間に合いませんでした。

    請負契約を結んでいる会社から別の会社への出向を命じられました。

    契約先から会食に強引に誘われて困っています。

    発注元の仕様書通りに製品を納品したにも関わらず無償でやり直すように通告されました。契約書上の無償対応期間は過ぎています。無償対応しなければならないのでしょうか。

    会社に「退職願」を提出したところ、人手不足を理由に受理することを拒否され、従わなければ解雇扱いにすると言われました。円満に退職するためには会社とどのように交渉すればいいでしょうか。

    会社勤めをしています。パソコンが得意なので余暇を利用してインターネットのビジネスを始めたいと思っていますが、就業規則には副業や兼業についての記載がありません。副業をすることを会社に許可を得る必要があるのでしょうか。

    HP制作を受託し、一度契約したにも関わらず、発注元の諸般の都合により、契約はなかったことにしてほしいと一方的に契約解除を通達されました。経費はかかっていませんが、すでに労力を費やしているのでその分だけでも報酬を支払ってほしいのですが、どのように証明し、交渉すればいいでしょうか。

    運送業務を口頭で受託しました。業務完了後、約束の期日を過ぎても報酬が支払われませんでした。電話をしてもメールを送っても返事がありません。クライアントの会社の所在地は分かっているのですが、どのように支払いを求めればいいでしょうか。

    請負で仕事をしていますが、クライアントの業績悪化により毎月の報酬額を減額してほしいと通告されました。金額を確認すると受け入れられない金額でした。しかし拒否することで長年の馴染みのクライアントを失いたくないので困っています。どのように交渉すればいいでしょうか。

    フリーランスでイラストレーターをしています。依頼主が出版している雑誌用のイラストを数点納品し、契約通りの報酬をお支払いいただきました。ところが、後日勝手にオンラインで二次利用されていることが分かりました。契約書には二次利用については許可することは記載していません。追加の費用や著作権料を請求するにはどうしたらいいでしょうか。

    国民健康保険に加入しているフリーランスが新型コロナウイルスに感染した場合、傷病手当金が給付されますか?

    WEBデザイナーをしています。HP制作業務を受託し、仕様書通りに納品しました。報酬の支払い期限を過ぎているにも関わらず、催促しても理由をつけては何度も支払いを先延ばしされて困っています。確実に支払ってもらうためにはどういう方法がありますか。

    シングルマザーです。ひとり親世帯への給付金はありますか。

    先月の収入が家賃の金額よりも少なくなってしまいました。今月も仕事がなく収入が入らず家賃が払えそうにないのですが、どうしたらよいでしょうか。

    発注元の取引先の商品を買うように指定され、押し売りされました。買わなければいけないのでしょうか。

    フリーランスで委託・請負契約で報酬制のもと働いています。勤務先から、「一緒に仕事をしていたスタッフが発熱をしたので、PCRの検査結果が出るまで休んで欲しい」と言われ、仕事がすべてキャンセルになってしまいました。 事業者側とは契約書は交わしていません。 ①契約書を交わしてなくても事業者判断での休業補償は請求出来ますか? ②休業補償が出来ないと言われたらどうすれば良いでしょうか? ③今後このようなケースが再度起こった場合はどうすれば良いでしょうか?

    厚生年金に加入するための要件を教えてください。

    スキルアップをしたいのですが、どこに相談したらよいか教えてください。

    なぜ、フリーランスは労働者と認められないのでしょうか。

    休日労働は割増しになりますか。

    フリーランスで荷物の運送ドライバーをしています。納品先近くにパーキングがなく、納品時間を守るために仕方なく路駐をしたことで罰金を科せられました。この費用を荷主に請求することはできますか。

    リハーサル中、舞台から落ちて足の骨を折りました。かかった医療費を主催者に請求できますか。

    制作物が著作権を侵害していると指摘され、契約先から損害賠償を請求されました。

    フリーランスに休暇はありますか。

    納品した後に不当に追加作業を求められ、追加費用が支払われませんでした。

    納期に間に合わず損害賠償を求められています。支払わなくてはなりませんか。

    病気で急遽入院し、業務が遅れたら損害賠償を請求されました。

    フリーランスとして働いています。発注者との契約について、他のフリーランスと同じようなスキルや年齢にもかかわらず、自分だけが著しく低い報酬であることが判明しました。どのように対処したら良いのでしょうか。

    フリーランスです。業務委託の契約を行う際、発注業者が報酬金額まで記載した見積書を用意しており、金額が通常よりも低額であったため、私から報酬について協議を求めました。しかし全く聞く耳を持たずに見積書にサインをする事になってしまいました。泣き寝入りするしかないのでしょうか。

    業務請負です。当初の見込みよりも、実際に働いた作業量や拘束時間が少なくて終わったことを理由に、発注事業者から、契約時に取り決めした報酬を減額すると言われました。当初の見込みより作業量や時間が少なかったことを理由にした発注業者の言い分に応じるしかないでしょうか。

    契約通り品物を納品したにもかかわらず、発注者の顧客からキャンセルの申し出があったため、契約上の報酬を減額したいと言われてしまいした。契約通りに報酬を受け取るにはどのように発注業者と話せばいいでしょうか。また、話し合いに応じないことも考えうるので、このような場合の相談先はありますか。

    個人で仕事を請け負っています。発注業者から、社内手続きが遅れているということを理由に、契約で定めていた支払期日に報酬が支払われませんでした。以前にも期日までに支払われない事があり、このようなことが何回か続くと、自分自身の仕入れ代金などの支払いができず困っています。このような場合の相談先はありますか。

    個人事業主です。請け負った業務の終了後、報酬を一括払いで受け取る約束をしていました。しかし、いざ支払いの段階になった時、報酬が高額のため数年に及ぶ「分割で払いたい」と言われました。このような一方的な契約変更が許されるのでしょうか。

    個人で仕事を受けています。発注事業者の顧客に対する営業活動に無償で同行するよう求められます。そのような契約は含まれていません。同行を断るいい方法はありますか。

    フリーでシステム開発の仕事をしています。とある発注事業者とシステム開発の契約をしましたが、後に契約内容には含まれていないシステムの改修・保守・点検を指示されました。発注業者に対して、契約に含まれていないことを伝えるべきか悩んでいます。

    契約後に、請け負った業務の遂行に必要な機材を調達しました。しかし、発注事業者側の一方的な都合により契約を取り消されてしまいました。その上、発注業者からは機材の調達費用の負担を拒否されました。発注業者に対してどの様に対処をしたらよいのでしょうか。

    フリーランスです。あらかじめ契約書で合意していた納期について、一方的に変更を通告してきました。当然納期には間に合う訳がなく、納期に間に合わなかったことを理由に成果物の受領を拒否されました。

    契約以外の仕事をさせられたのに、報酬額が変わりません。

    契約書に記載はありませんでしたが、必要なものを購入しました。その経費を払ってもらえません。

    業務委託なのに取引先から勤務時間や作業手順について指示されました。

    買いたたきを受けることがあります。

    契約書がありません。口約束で契約は成立するのでしょうか。

    報酬の支払いを遅延されることが多いです。

    フリーランスに最低賃金(最低報酬額)は適用されないのでしょうか。

    なぜフリーランスは残業代をもらえないのですか。

    疲れたので仕事を辞めたいです。

    フリーランスで芸能関係の仕事をしています。撮影現場に行くのに、自分で交通手段を選択したいと思っていても、狭くて汚いロケバスで現場に送迎されることを強制されてしまいます。事務所に所属していないので、改善してもらいたい事については、直接制作会社に言っても良いのでしょうか。

    フリーランスで芸能関係の仕事をしています。有名なスター俳優以外の俳優は、撮影までの待ち時間と拘束時間がかなり長いです。どうにかならないかと思う時が多く、映画会社に言ってもよいでしょうか。

    フリーランスです。仕事中にケガをしました。治療費は全額自分で負担しなければならないでしょうか。また、休業中の給料が補償される仕組みはありますか。

    企業に勤めていた時、確定拠出年金がありましたが、今後は個人型の確定拠出年金を行わなければならないのでしょうか。

    出産するときにフリーランスが利用できる制度はありますか。

    フリーで映像の製作をしています。こどもが小さいため育児と仕事を両立する必要があります。先日第2子を授かりましたが、企業のように育児休業がないので、出産ぎりぎりまで働かなければなりません。フリーランスは雇用労働者として扱われていない事は知っていますが、育児と仕事の両立をサポートする休暇制度などが今後できないでしょうか。

    フリーランスとして映画製作会社で働いています。会社では、雇用されて働いたことがない若者たちが、労働法の知識がないまま仕事をしています。労働法や会社のマナーなどの知識を得ることができるセミナー等を開催している団体はありますか。

    個人事業主として運送の仕事をしています。個人所有の車両を使っている人にしか労災の特別加入が認められていません。車両をレンタルしている人の場合は特別加入の対象にならないと聞きましたが、詳しく知りたいです。

    個人事業主として、プログラミングを生業にしています。個人での交渉では交渉力に限界があるので、何かトラブルが発生した場合などの解決を図るために、公的機関がサポートするような仕組みはないでしょうか。

    請負契約で執筆の仕事をしていますが、雇用保険に加入していません。会社に雇用されて働いている人と同じような働き方をしているという実態があれば、雇用保険の適用対象になるということを聞いたことがあります。具体的に、どのような場合に適用対象になるのか教えてください。

    フリーランスとして執筆の仕事をしていますが、仕事をするにあたって、法律の知識が少なくて困っています。ビジネス上の法務や、出版会社との契約方法などについて詳しく教えてくれるところはないでしょうか。

    フリーランスでテレビディレクターをしています。1年更新で契約書が交付されていますが、報酬額の見積もりは発注元がすべて作成するため、長年ディレクターの経験を積んでも報酬額が上がりません。自分から引き上げの交渉をするべきでしょうか。

    出版会社でフリーランスとして働いています。自分のミスによって出版された本に誤植が発生してしまい、出版会社から報酬額を超える損害賠償を請求されてしまいました。なんとか話し合いで解決したいと思っていますが、相談できる所はありますか。

    契約先や発注者がきちんとした取引先か不安です。

    取引先が支払期日を定めてくれません。

    契約先から高圧的な態度で罵声を浴びせられました。

    フリーランスでライターをしています。先日、とある大学教授のもとへ取材に行きましたが、取材が終わると食事に誘われました。今後の仕事のことを考えると、断り切れずお酒を伴う食事に数回行きましたが、食事の合間に手をにぎられ、手を払おうとしても離そうとしませんでした。これはセクハラだと感じましたが、次からもそのようなことがあると困るので、大学側に話をした方がいいのでしょうか。

    フリーランスでフォトグラファーの仕事をしています。現場の取材時に、お昼になると出版会社の社員から、クライアントのお弁当の準備や片付けを手伝うことを強要され、「フリーランスの誰か」、「早く持ってこい」という言い方をされてとてもいやな気持ちになります。契約の業務内容には入っていないので断ってもいい事なのでしょうか。

    フリーランスでアニメーターをしています。発注される価格がさまざまで、不当に安価な発注が多くあります。アニメ業界の最低発注価格を設定することがは可能でしょうか。

    フリーランスで校正の仕事をしています。発注者である出版社の社員から交際を強要され、断ったところ、約束していた仕事がなくなりました。すぐに次の出版社を見つける事ができず、生活が苦しくなっています。このような交際を強要される場合、セクハラでその出版社を訴えた方がよいのでしょうか。

    高校を卒業してすぐにアルバイトでアニメーターとして働き続け、今後はフリーランスとして独立したいと思っています。働くことに関する法律などの知識がなく、フリーランスとして独立するときの手続きや保険、年金などの相談をしたいのですが、どこか相談するところはありますか。

    フリーランスでライターをしています。取引先の出版社が倒産したと連絡がありました。ここ数カ月の原稿料の支払いが遅れており、先月分もまだ未納になっています。取引先の会社が倒産した場合、支払いはどうなってしまうのでしょうか。

    出版会社に常駐して校正の仕事しているフリーランスです。10年ほど働いており、5年間も時間当たりの報酬を据え置かれていたので出版会社の社長に報酬アップを要望したところ、激怒されました。泣き寝入りするしかないのでしょうか。行政に相談すれば会社に指導してもらえるのでしょうか。

    フリーランスとしてイラストを書いています。出版会社からは、「もっとましなものを作れ」、「こんなものしか作れないのか」と言われて精神的にダメージを受けています。会社に言うことで契約がもらえなくなることを恐れています。行政に相談すれば会社に指導してもらう事は可能でしょうか。

    フリーランスで出版会社と契約してライターの仕事をしています。日本国籍を持ってはいるのですが、18年間海外で生活をした帰国子女のため、日本語があまり得意ではありません。いつも、「あなたは日本で生まれていないから」とか「日本で育っていないからわからないだろう」と言われます。こういう言葉は差別ではないかと感じますが、会社に言うことで、今後の仕事が来なくなるのではないかと心配です。解決できるような何か良い方法はありますか。

    フリーランスで雑誌の編集をしていますが、編集長が「あの雑誌は内容がお粗末なので、支払う必要がない」と決済をせず、報酬が支払われませんでした。雑誌は出版されているので、報酬を請求したいのですが、どの様にすればいいでしょうか。

    フリーランスでデザイナーの仕事をしています。広告代理店からの依頼でポスターを製作し、校了したので印刷し、納品したところ、後日、広告代理店から連絡があり、色を変えて刷り直してほしいと言われたので、そのとおりにしました。代理店からは「次の仕事で大きく予算をつけるから、刷り直しの追加の支払いはないよ」と言われましたが、このような場合は、請求できないのでしょうか。

    フリーランスでアニメーターの仕事をしています。契約に関する認識の食い違いがあり、報酬を払わないと言われました。以前にも、依頼された仕事内容が契約書に記載されていおらず、依頼とおりの報酬を支払わないのであれば訴訟を起こすこということを話したら、契約通りの金額が支払われたことがありました。契約するたびにこのようなことで悩むのは嫌なので、契約時に食い違いが起きないようにするには何か良い方法はないでしょうか。

    取引先が契約条件を書面で明示してくれません。

    契約書に押印がなくても有効でしょうか。

    業務委託契約書を交わした後、契約書に記載されていない業務を行いました。対価の支払い要求できるのでしょうか。

    個人事業主が、ハラスメントや安全衛生の基礎知識を学び確認する機会はないのでしょうか。

    フリーランスとして初めて確定申告を行います。消費税の確定申告を行う必要はありますか。

    フリーランスになってはじめて確定申告をします。領収書の提出は不要だと聞きましたが、領収書・出金伝票等を保管する必要はありますか。

    フリーランスで運送ドライバーをしています。契約は倉庫までの運送であったにもかかわらず、倉庫内で荷物を無償でおろしていってほしいといわれました。荷物をおろした分の請求はできますか。

    デザイナーをしています。特定商品のために制作したキャラクターについて、他の商品に使用すると言われました。二次利用に当たるので、損害賠償請求できますか。

    フリーランスでプログラマーをしています。発注者のために作ったプログラムを無断で別の事業者に貸与されました。

    アニメーターです。私が劇場映画用に制作し納品したアニメーションをインターネットで配信されていました。二次利用された分についての料金を請求してもよいでしょうか

    フリーランスの芸能従事者で、劇場担当です。公演の時期には徹夜で仕事をしなければならないほど忙しくなり心身が疲弊しています。どうすれば長時間労働を改善できるでしょうか。

    芸能関係で働いています。女性が十分なプライバシーが保たれないまま、着替えをしなければいけないことがあり、心配です。

    パワハラやセクハラの実態調査をおこない、その結果について社名を公表するなど業界や社会に知らせることはできないでしょうか。

    フリーランスの舞台俳優です。舞台で裸足で踊っていた時に、床にガラスが落ちていてケガをしてしまいました。労災保険は出るのでしょうか。

    フリーランスとして芸能関係で働いています。興行主がツアーを組み、公演全体のスケジュールを管轄しているのですが、様々な会社や個人事業主で働く人が関わって公演が成り立っているので、けがや事故が起きた場合に因果関係の説明が難しくなることが想定されます。興行主に安全衛生の相談窓口を設けてもらうことはできないでしょうか。

    フリーランスの舞台の美術担当です。撮影中に飾り換えなどしなくてはならない事が多く、焦って作業するスタッフも多いのでいつ事故が起きてもおかしくない状況です。安全衛生的にきちんと見ていただける方がいれば良いと思いますが、誰に言ったらよいかわかりません。

    美容室で雇用されて働いています。美容室内のスペースを提供するので社員ではなく、個人事業主として歩合制で働いてほしいと言われました。労災保険は入っていますが、健康保険は協会けんぽではなく国民健康保険、年金は厚生年金ではなく国民年金を自費で支払ってほしいと言われました。問題ないのでしょうか。

    フリーランスです。出産予定日の2ケ月前から休業しましたが休業期間中にも国民健康保険料や国民年金を支払っています。夫が会社員なのでその時だけ夫の扶養に入ることは可能でしょうか。

    フリーランスのテレビディレクターをしています。同じ発注者の元で10年のキャリアを積んできましたが報酬額が全然変わりません。泣き寝入りするしかないのでしょうか。

    得意先から仕事を請け負った際、報酬が源泉徴収されています。確定申告の際はどのように処理したらいいのでしょうか。

    フリーランスとして事務所を立ち上げ、椅子やテーブル、パソコン、車を購入しました。確定申告する際に減価償却費として計上したいのですが、それぞれの耐用年数や申告の仕方などについて教えてください。

    確定申告の際、お中元やお歳暮の代金を経費に含めることはできますか。 

    自宅でもオフィスでも仕事をしています。所得税の確定申告を行う場合は、自宅とオフィスのどちらを所轄する税務署に確定申告を行えばいいですか。

    月に2~3回、同業者と情報交換を目的に行っている飲み会の飲食代を確定申告の際に経費として計上できますか。

    フリーランスです。自宅を事務所と兼用で使用しておりますが、時々カフェでも仕事をしています。カフェでの飲食代を経費として計上可能でしょうか。

    確定申告は必ずしなければいけないのでしょうか。確定申告をしないとどうなるのか教えて下さい。

    新型コロナウイルスの影響でほとんど収入がありません。それどころか家賃や光熱費などの経費がかかり、赤字となっています。確定申告をした方が良いのでしょうか。損失の繰越控除が利用できると聞きましたが、どのような制度でしょうか。

    確定申告の際、雑費はどのようなものを入れたらよいですか。例えば、事務所内のカーテンや敷物などのクリーニング代は雑費になりますか。

    フリーランスになりたてで収入が安定しないので、国民年金を収めることができなくなりました。一度でも滞納すると将来年金がもらえなくなるのでしょうか。

    個人事業主ですが、事業の資金繰りがうまくいかず、不本意ながら国民健康保険料を滞納しています。保険を使えなくなると困ってしまいます。どうしたらいいでしょうか。

    個人事業主として美容師をしています。市区町村で運営する地域医療保険と業種毎に集まって作る国民健康保険組合とどちらに加入すればいいでしょうか。選ぶときのポイントを教えてください。

    会社勤め時代は厚生年金に加入し、給料から天引きされていました。退職してフリーランスとなった後は自分で国民年金に加入する手続きをしなければならないのでしょうか。どこで手続きすればいいですか。扶養家族として自分の年金に入っていた家族の手続きも必要でしょうか。

    退職後にフリーランスとして事業を始めると失業保険の受給資格がないと聞きましたが、例えば事務所を探す行為なども、事業の開始もしくはその準備として見なされ、受給資格はなくなるのでしょうか。

    国民年金の保険料の計算方法を教えてください。

    フリーランスとして働く世帯主です。共働きの妻の健康保険の扶養家族になることはできますか。また昨年まで会社に雇用されていたので年収は130万円以上ありましたが可能でしょうか。

    勤めている会社に許可を得たうえで、副業でYouTuberをしています。YouTuberとしては平均月20万円の所得を得ています。確定申告の必要はありますか。

    妊娠したため今後契約しないと言われました。

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で、減収してしまったため、社会保険料の支払いが困難です。

    退職後も会社の健康保険を使い続けることはできますか。

    国民年金や国民健康保険の加入手続きは退職後いつまでにすればいいでしょうか。退職前に手続きすることは可能ですか。

    会社員勤め時代は会社の健康保険に加入し、給料から天引きされていました。退職してフリーランスになった後はどのようにすればいいですか?妻や子どももいるので心配です。

    フリーランスになる前は会社の健康保険を使っていました。会社を辞める前から治療中の病気やケガの扱いはどのようになるのでしょうか。

    フリーランスになったので厚生年金から国民年金に切り替えようと思っていますが、扶養家族の妻も自動的に国民年金に加入されるのでしょうか。また、これまで同様に扶養家族なので私の保険料だけ納めればいいのでしょうか。

    健康保険の給付内容で、会社の健康保険にあって、国民健康保険に無いものはありますか。またその逆はありますか。

    世帯主である私は勤めている会社の健康保険に加入しており、妻はフリーランスで働いていて私の保険の扶養家族からは外れて市の国民健康保険に加入しています。なぜ保険料の納付書が私宛に送られてくるのでしょうか。

    会社を退職する場合、自分の希望する日に退職するためには、いつまでに退職願いを提出すればいいでしょうか。また、退職願は書面で提出しなければ効力を発揮しないのでしょうか。

    原材料が高騰していることにより、発注者に対し見積もりを再提出した上で、単価の引き上げをお願いしましたが応じてもらえません。単価の引上げをどのように交渉したらいいでしょうか。

    製品の製作を受注しました。後から仕様変更が度重なったことで、契約時に想定していた以上の費用がかかっているので、実費を請求したところ拒否されました。請求できる方法はありませんか。

    内装のリフォーム工事を請け負いました。経費は全額発注元が負担するという約束だったにも関わらず、そのような約束はなかったとして経費の支払いに応じてくれません。書面の契約書ではなく、メール上のやり取りで条件について合意していたのですが、経費負担だけは口頭での約束でした。口約束は有効でしょうか。

    請負契約です。注文者からの仕事のやり方の指示に誤りがあったにも関わらず、それを認めずに成果に不満があるということで報酬の支払いを拒否されています。泣き寝入りするしかないのでしょうか。

    業務委託契約先からのハラスメントにより精神を患い、仕事を休業することになりました。休業補償を求めることはできますか。

    フリーランスになって初めての確定申告をします。どのような手続きが必要ですか。

    確定申告について。青色申告と白色申告の違いは何ですか。

    納品する製品の代金をもらう前に、材料を指定され、その材料費も負担させられました。請求できますか。

    業務委託で運送の仕事をしています。納品先に駐車場がないときには毎回自費でパーキングを利用しています。契約書には特段の記載がないのですが、荷主に請求することはできないのでしょうか。

    業務委託でフィットネスジムのインストラクターをしています。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、事前に相談もなくスタジオ側の判断によって自分が受け持つクラスの時間が大幅に削減されましたが、休業補償がありませんでした。補償はないのでしょうか。

    発注元事業会社の協賛金を支払わされました。払わなければいけないのでしょうか。

    小学生の子どもが新型コロナウイルスに感染し、仕事を休まなければなりません。収入減になりますが、国からの支援金などはありますか。

    受注先から、在庫がいっぱいになったので返品したいと言われました。返品されても他に使い道がありません。どうしたらよいでしょうか。

    コロナ禍のため、収入が減少し、公共料金の支払いも難しくなっています。どうしたらよいでしょう。

    報酬の支払いで、手形の決済日が130日、140日後などの長すぎる手形取引にされました。応じなければいけないのでしょうか。早く現金化できないでしょうか。

    新型コロナウイルスの影響で仕事が減り、住宅ローンが返済できなくなりそうです。どこかに相談する先はありますか。

    俳優の仕事をしています。新型コロナに感染したのが仕事中と確定できた場合、国民健康保険加入者にも労災が適用されますが、俳優はもともと滅多に労災適用されません。俳優も労災適用してほしいと思います。

    フリーランスとして働く人の課題に対し、政府はどのように考えているのか教えてください。

    契約先からパワハラを受けました。

    連合はフリーランスで働く人に対してどのような取り組みをしていますか。

    労働組合を作りたいです。どうしたらいいですか。

    連合とはどんな団体ですか。

    労働組合とは何ですか。

    業務委託契約で働いています。残業代を支払ってもらいたいです。

    会社を辞めてフリーランスになりました。いつまでに国民健康保険に切り替えればいいですか。

    確定拠出年金を途中で脱退することはできますか。

    フリーランスが加入できる年金や健康保険はありますか。

    A社と業務委託契約を結び、働いております。業務委託契約における債務不履行と瑕疵に対する責任について「損害が発生した場合には報酬額以下とする」としていた契約書を「A社・その顧客・第三者に対する責任まで履行する」という内容に変更することを求められました。 ①そもそも瑕疵の負担自体しなければならないのでしょうか。 (報酬額は少ないにもかかわらず、瑕疵の金額はそれ以上になる可能性大) ②業務委託契約には、請負契約・委任契約とあるそうですが、後者であれば費用負担がないと伺いました。どこで判断すればよいのでしょうか? ③会社側には、どのようにして負担額を失くす交渉をすればよいでしょうか?

    新型コロナウイルスの感染拡大で収入が激減となる個人事業主に対する政府からの支援策はないでしょうか?

    フリーランスでデザイナーの仕事をしています。労働組合をつくり、交渉することは可能でしょうか。また、全国のデザイナー仲間に呼びかけて労働組合をつくれますか。

    業務委託契約で働いています。コロナウイルスで仕事がなくなりましたが、会社から休業補償は出ないと言われていました。

    派遣会社と事業委託契約をして働いています。新型コロナウイルスの影響で仕事がなくなりました。派遣会社は、持続化給付金を申請するよう勧めてきました。断ると、脅しともとれるメールがきました。どうすればいいでしょうか。連合は、個人事業主は入れないのですか。

    フリーランス用の休業補償制度はありますか。

    病気やケガで仕事ができなくなった場合、労災保険のような保障はありますか。

    育児するときにフリーランスが利用できる制度はありますか。

    契約先で物品を紛失した損害賠償を業務委託の報酬で補われました。

    契約書に記載の損害賠償額を大きく超えて賠償金を請求されました。

    自然災害等で被災し、仕事が遅延した場合、損害賠償は請求されますか。

    契約先と商談中、誤って契約先の方にケガを負わせてしまいました。契約先から医療費の請求がきました。どうしたらいいでしょうか。(故意ではありません)

    業務内容や会社側の対応に不満があるため契約を途中解約したいのですが、すでに報酬が支払われています。

    契約の中途解約を申し出たら、今月分の報酬を支払わないと言われました。

    契約書に書いていない仕事を依頼されました。報酬は変わりませんでした。

    納期に間に合わせるために休日に働きました。

    業務委託として働いていますが、報酬がきちんと支払われるか不安です。

    国民健康保険に切り替える場合の手続きはどうすればよいのでしょうか。

    会社員と同じ厚生年金には加入できないのでしょうか。

    フリーランスに特化した年金や健康保険はないのでしょうか。

    仕事の現場で安全衛生法は適用されますか。

    労災の特別加入制度について教えてください。

    自分で労災保険に入りたいのいですがどうしたらよいでしょうか。

    会社員のような仕事中のケガの災害補償はありますか。

    会社員のような通勤時の事故への災害補償はありますか。

    契約先に仕事の相談をしても取り合ってもらえません。

    契約先から一方的に仕事に対して怒鳴られて困っています。

    契約先からセクハラを受けました。

    後から契約書を交わすことになりましたが、最初に聞いていた内容と異なりました。

    契約先から契約の延長を申し込まれ、断っても無視されます。うまく断る方法はないでしょうか。

    契約にはないのに、仕事の場所を指定されています。

    契約先に通勤が必要となる場合、通勤手当は請求できるのでしょうか。

    成果物の受領を不当に拒否されました。

    仕事内容を一方的に変更されました。

    作業開始前に一方的に仕事を取り消されました。

    納期や技術的なことで無理を強いられます。

    前年は育児休業取得のため売上がありません。前々年同月との比較では持続化給付金の対象にはならないでしょうか。。

    確定申告をしていますが、開業届けを出していません。持続化給付金の給付対象の事業主に当てはまりますか。

    フリーランスとして働いています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で仕事がなくなり納税するお金がありません。

    フリーランスとして働いています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で仕事がなくなりました。給付金や助成金以外に、政府が行っている事業者の資金繰りに関する施策について教えてくさい。

    フリーランスとして働いています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で子どもの小学校が休校になり、仕事を休まざるを得ません。政府からの支援はありますか。

    フリーランスとして働いています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で仕事がなくなりました。家賃支援給付金について教えてください。

    フリーランスとして働いています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で仕事がなくなりました。持続化給付金について教えてください。