• 私たちがめざすこと

    フリーランスが安心して働く環境を実現

  • レポート

    事務局からの活動報告

  • 特集記事

    フリーランスの困りごと・疑問・悩みに答える「みんなのウェブマガジン」

  • Wor-Q共済

    フリーランスだけが加入できるお手頃な共済。賠償補償や所得補償をご用意

  • Opinion BOX

    Wor-Q OPINION BOX|聞かせて!フリーランスのみんなの声

  • 弁護士相談サポート

    あなたと頼れる弁護士さんをつなぐ最初のステップを、しっかりとサポートします

  • 相談事例

    悩みごとの解決のヒントが見つけられます

  • 用語集

    付録マンガで、働くことにまつわる用語を解説します

  • リンク集

    契約や確定申告、妊娠・出産・育児関係など、役に立つ情報につなげます

  • FAQ&HELP

休業補償

    相談事例
    フリーランスで委託・請負契約で報酬制のもと働いています。勤務先から、「一緒に仕事をしていたスタッフが発熱をしたので、PCRの検査結果が出るまで休んで欲しい」と言われ、仕事がすべてキャンセルになってしまいました。 事業者側とは契約書は交わしていません。 ①契約書を交わしてなくても事業者判断での休業補償は請求出来ますか? ②休業補償が出来ないと言われたらどうすれば良いでしょうか? ③今後このようなケースが再度起こった場合はどうすれば良いでしょうか?

    相談事例
    業務委託契約先からのハラスメントにより精神を患い、仕事を休業することになりました。休業補償を求めることはできますか。

    相談事例
    業務委託でフィットネスジムのインストラクターをしています。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、事前に相談もなくスタジオ側の判断によって自分が受け持つクラスの時間が大幅に削減されましたが、休業補償がありませんでした。補償はないのでしょうか。

    相談事例
    業務委託契約で働いています。コロナウイルスで仕事がなくなりましたが、会社から休業補償は出ないと言われていました。

    相談事例
    フリーランス用の休業補償制度はありますか。

    相談事例
    病気やケガで仕事ができなくなった場合、労災保険のような保障はありますか。